色彩心理教室・グラスアート工房RayColors 堀木れい子
☆沖縄サロネーゼサロン取材☆
こんにちは~運営委員の堀木れい子です。
沖サロ第4期も後3ヶ月になりました。
今期は会員同士の交流を推進することと、
ビジネスをご紹介する活動を行ってきました。
委員長、副委員長、そして運営委員もこのブログにて自分のビジネスを
紹介することになりましたので、私の活動を自己紹介させていただきます。


~色彩を伴侶、友として共に歩んだ半生~
色彩をビジネスにして28年、色彩心理の専門家として
様々な業種の企業、団体さまの商品開発に参画したり
目的が違う色んなスクールさまのコースを設計してきました。


現在も
『自分の足で道をつくり歩むこと』、
『すべてが楽しいこと』
そして、
『楽しいを伝達すること』を軸に活動を続けております。


美しい地球の時間からみれば点にも満たない短い一生ですが、
自分がこの地球に生きていることを自覚しながら、日々大切に生きています。
~沖縄の地で「紫春期」を楽しみながら活動していること~
色彩心理スクール
http://raycolors.net

・色彩と身体、心の関わりを学び生活に生かすコース
・ライセンスを取得して専門職や講師を目指すコース
・全8コース運営しています。


グラスアート
http://color.okinawa

・沖縄の窓を彩る仕事
『沖縄100彩窓プロジェクト』稼働中。
・インテリア小物を作る教室
個別対応で随時受け付けています。
・作品制作
ギフトや個別オーダー承ります。
・インストラクターライセンスを取得して教室を開校したり
窓を彩る仕事を専門にしたい方のコース


どこかで見かけたら気軽に声をかけてくださいね~♪
色彩心理スクール/グラスアート工房 RayColors
浦添市経塚528-307 経塚シティ徒歩5分
電話:080-3004-5127
Mail:salonese@raycolors.net
Handy:raycolors@ezweb.ne.jp
堀木れい子


記事/運営委員 堀木れい子

沖サロ公式HP
沖サロ公式FB頁
サロネーゼランキング参加してます~クリックで応援してね♪

こんにちは~運営委員の堀木れい子です。
沖サロ第4期も後3ヶ月になりました。
今期は会員同士の交流を推進することと、
ビジネスをご紹介する活動を行ってきました。
委員長、副委員長、そして運営委員もこのブログにて自分のビジネスを
紹介することになりましたので、私の活動を自己紹介させていただきます。
~色彩を伴侶、友として共に歩んだ半生~
色彩をビジネスにして28年、色彩心理の専門家として
様々な業種の企業、団体さまの商品開発に参画したり
目的が違う色んなスクールさまのコースを設計してきました。

現在も
『自分の足で道をつくり歩むこと』、
『すべてが楽しいこと』
そして、
『楽しいを伝達すること』を軸に活動を続けております。


美しい地球の時間からみれば点にも満たない短い一生ですが、
自分がこの地球に生きていることを自覚しながら、日々大切に生きています。
~沖縄の地で「紫春期」を楽しみながら活動していること~
色彩心理スクール
http://raycolors.net

・色彩と身体、心の関わりを学び生活に生かすコース
・ライセンスを取得して専門職や講師を目指すコース
・全8コース運営しています。

グラスアート
http://color.okinawa

・沖縄の窓を彩る仕事
『沖縄100彩窓プロジェクト』稼働中。
・インテリア小物を作る教室
個別対応で随時受け付けています。
・作品制作
ギフトや個別オーダー承ります。
・インストラクターライセンスを取得して教室を開校したり
窓を彩る仕事を専門にしたい方のコース


どこかで見かけたら気軽に声をかけてくださいね~♪
色彩心理スクール/グラスアート工房 RayColors
浦添市経塚528-307 経塚シティ徒歩5分
電話:080-3004-5127
Mail:salonese@raycolors.net
Handy:raycolors@ezweb.ne.jp
堀木れい子


記事/運営委員 堀木れい子
沖サロ公式HP
沖サロ公式FB頁
サロネーゼランキング参加してます~クリックで応援してね♪
